オリジナル前掛けや職人前掛け、酒屋前掛けの制作・販売なら前掛け屋ドットコム

  1. 前掛け屋ドットコム
  2. 酒蔵用前掛け

酒蔵用前掛け

酒蔵用前掛け

酒蔵の必需品ともいえる前掛け。店舗のコンセプトをしっかりと表現し、一つのシンボルとして着用できる前掛けを制作いたします。

デザインだけでなく、実用性も追求し、生地選びからご提案いたします。染め職人による手染めのオリジナル前掛けをつければ、酒蔵としてのブランド力も高まります。

前掛けの制作上ご不明な点は納得いくまでご相談ください!

前掛け制作のポイント

ヒアリング
お店のシンボルとしてもつかえる前掛けは、酒蔵での防寒対策や店舗の雰囲気を高めたりとさまざまな機能性を持たせることが可能です。どのような前掛けを制作するか詳しくヒアリングし、最適な前掛けをご提案します。
設計
ヒアリングでコンセプトや生地が決まったら、次は設計です。オリジナルロゴなどをデータ化し、レイアウトをご提案します。実際の着用イメージも作成しますので、制作前にイメージが事前にご確認いただけます。
制作
設計が終わればいよいよ制作工程に入ります。当店では店舗にあった理想の染め色が出るよう熟練の職人が一枚一枚手染めしております。120年もの間受け継がれた技術で、お客様の前掛けを制作します。

前掛けの制作実績を見る

無料で見積もりを取る

前掛け制作ガイド

前掛け制作の流れ

  1. サイズや色数、制作枚数や生地を決める
  2. おおまかなデザインを決定する
  3. ラフ校正を元にデザイン案をご提出します
  4. 制作作業に入ります
  5. 完成次第納品いたします

前掛け制作の流れ

ss

・代金のお支払い方法
当店での代金の支払方法は代金引換、銀行振込、郵便振替、イーバンク銀行からお選びいただけます。なお、オーダーメード商品についてはカード決済ができません。予めご了承ください。

支払方法を見る

前掛けのお届け時期

お届けまでの時期は製作方法や数量により異なります。ご注文の際に数量やデザイン内容により、発送までの納期をお伝え致します。
(おおよその納期は受注後2〜4週間程度になります)

前掛けのお届け時期を見る

交換・返品について

不良品や破損品の場合は引き取りをさせていただきます。詳しくは連絡をいただいた際にご案内させていただきます。お客様の都合による場合は弊社に連絡していただいた上で、商品を返送ください。

交換・返品情報を見る