オリジナル前掛けや職人前掛け、酒屋前掛けの制作・販売なら前掛け屋ドットコム

  1. 前掛け屋ドットコム
  2. よくある質問

前掛けに関するよくあるご質問

当店に寄せられる、前掛けの生地や制作方法についてのよくある質問とそのご回答をご紹介します。お買い物の参考にしてください。

前掛けの特徴に関するよくあるご質問

本染め仕上げとプリント加工の違いは?

前掛け屋ドットコムでは前掛けの染色方法として、昔ながらの硫化染めによる「本染め」と、多彩な表現が可能な「プリント加工」からお好きな方法をお選びいただけます。それぞれの特徴をご理解いただいた上、ご発注いただきますようお願いいたします。

本染め仕上げ
  • 伝統的な風合いや味わいがあり、永くお使いいただけます。
  • 糊置き、浸染による伝統的な方法のため、ムラ染め、にじみが発生します。また洗濯の際に色落ち・色移りする事がございます。
  • 納期は最低1か月程度となります。
プリント加工
  • 本染め仕上げよりシャープな線が表現できます。
  • プリント部分は洗濯の際にひび割れが発生することがございます。
  • 納期は最低3週間程度となります。

前掛けの染技法について

前掛けのご注文に関するよくあるご質問

前掛けに自分で作ったロゴや書体を表現したいのだけど…?

当店ではお客様にてご準備いただいたオリジナルのロゴを前掛けにデザインすることが可能です。オリジナルロゴの利用をご希望の方は、以下の注意点を踏まえた上で、当店までデータをお送りください。

フォントや紋・ロゴマーク等について

外字や欧文フォントを含む全てのフォントをアウトライン処理してください。また、紋・ロゴマーク等もアウトラインデータにて支給してください。

保存形式について 保存形式は、
  • イラストレーター形式(拡張子:.ai)
  • イラストレーターEPS形式(拡張子:.eps)
のいずれかでお願い致します。
  • 弊社にて使用しているイラストレーターのバージョンは
    8.0/10.0/CS2/CS5になります。
データの比率 データの比率は原寸または10分の1でお願い致します。
  • 比率が異なる場合は事前にお知らせください。
カラーの指示

■硫化染めの場合
カラーの指定は4種類(濃紺/黒/緑/茶)からとなります。

■プリント仕上げの場合
カラーの指示は大日本インキ製DICカラーまたは全染研カラーでお願い致します。ご希望の色がある場合は郵送などで色見本を支給してください。なお、下記リンクより色見本をご確認いただけます。
色見本を確認する(その1)色見本を確認する(その2)

  • 印刷物と違い、布に表現する為、近似色の仕上がりになります。
  • カラーの指示で分からない点があればお問い合わせ下さい。
その他 ご提供いただくデータに修正が必要な場合はご連絡させていただきます。
  • 製版などの加工に適さないものは再度修正をお願い致します。
前掛けを注文してから手元に届くまで何日くらいかかりますか?
前掛けの縫製硫化染めでオーダーいただいた場合、型作りや縫製作業などで、最低でも1か月程度かかります。(プリント加工の場合は若干納期を短縮することが可能です。)
また、注文数量が100枚を超える場合は、分納にてご対応させていただく場合もございます。詳しくはお問い合わせください。
送料はどのくらいかかりますか?
品物や数量、発送先により変化致します。
オーダーメード商品のお見積もりをお送りする際に、送料もあわせてご連絡させていただきます。
なお、一般の送料につきましては、下記よりご確認いただけます。

送料について(国内への商品のお届けの場合)

前掛けが届いたけど返品はできるの?

商品の返品につきましては、場合により異なります。詳しくは下記をご覧ください。

弊社による手違い 明らかに弊社による手違いでの仕上がりにつきましては、商品到着後7日以内に、お電話にてご連絡下さい。不良品、破損品の場合は引取りをさせていただきます。多少お時間をいただきますが至急、再制作させていただきます。
お客様のご都合による交換・返品 お客様によるご注文間違いやイメージと仕上がりが違うなど、お客様のご都合による場合の交換 ・ 返品はお受け出来ません。
交換・返品が不可の商品 以下の商品につきましても交換 ・ 返品はお受け致し兼ねますので、ご了承下さい。
  • お届けから8日以上経過した商品
  • ご使用になった商品
  • お客様の責任により傷または破損が生じた商品
領収書は発行できますか?

領収書の発行方法はお支払い方法によって異なります。詳しくは下記をご覧ください。

代金引換をご利用の場合

配送業者(ヤマトコレクトサービス株式会社)が発行する、送り状伝票に付属された「代引金額領収書」をもって領収書に代えさせていただきます。
(税務署で認められている、会計法規上正式な領収書となります。)
弊社発行の領収書をご希望の場合は、弊社宛に「代引金額領収書」を郵送してください。到着確認後、領収書を発行し、お客様宛に送付させていただきます。

※必ず原本をお送りください。
コピー・FAXの場合は発行いたしかねます。

※配送業者の「代引金額領収書」に記載されているお届け先氏名と、領収書に記載する宛名が異なる場合はご連絡ください。

※配送業者にて既に印紙税が納付されているため、領収金額が3万円を超えた場合でも、収入印紙は貼付致しません。

銀行振込・郵便振替をご利用の場合

銀行・郵便局等金融機関が発行する、「振込明細書」をもって領収書に代えさせていただきます。
(税務署で認められている、会計法規上正式な領収書となります。)
弊社発行の領収書をご希望の場合は、「振込明細書」を郵送してください。到着確認後、領収書を発行し、お客様宛に送付させていただきます。

※必ず原本をお送りください。
コピー・FAXの場合は発行いたしかねます。

※金融機関の「振込明細書」に記載されている依頼人名と、領収書に記載する宛名が異なる場合はご連絡ください。

※領収書には「振込にて」と記載し、領収金額が3万円を超えた場合でも収入印紙は貼付致しません。上記の各領収書、明細書及び受領書と併せて申告などにご利用ください。

インターネットバンキングをご利用の場合

基本的に支払い時の画面、または内容が確認できる支払い部分をプリントアウトした物が領収書となります。
弊社発行の領収書をご希望の場合は、プリントアウトした物をFAX・郵送、または画像をメールにてお送りください。
到着確認後、領収書を発行し、お客様宛に送付させていただきます。

※画面上の依頼人名と、領収書に記載する宛名が異なる場合はご連絡ください。

別途領収書が必要な場合は当店までご連絡下さい。また、この場合収入印紙につきましては誠に申し訳ありませんがお客様負担とさせていただきますので予めご了承下さい。

前掛けの大口注文には対応していますか?
フランチャイズ展開している飲食店さまや店舗さまでの、前掛けの大口大量注文(100枚以上)にも対応いたします。納期はご注文枚数によって異なります。何回かに分けて発送させていただく「分納」でのご対応も承っておりますので、詳しくは当店までお問い合わせください

前掛けの制作実績を見る

無料で見積もりを取る

前掛け制作ガイド

前掛け制作の流れ

  1. サイズや色数、制作枚数や生地を決める
  2. おおまかなデザインを決定する
  3. ラフ校正を元にデザイン案をご提出します
  4. 制作作業に入ります
  5. 完成次第納品いたします

前掛け制作の流れ

ss

・代金のお支払い方法
当店での代金の支払方法は代金引換、銀行振込、郵便振替、イーバンク銀行からお選びいただけます。なお、オーダーメード商品についてはカード決済ができません。予めご了承ください。

支払方法を見る

前掛けのお届け時期

お届けまでの時期は製作方法や数量により異なります。ご注文の際に数量やデザイン内容により、発送までの納期をお伝え致します。
(おおよその納期は受注後2〜4週間程度になります)

前掛けのお届け時期を見る

交換・返品について

不良品や破損品の場合は引き取りをさせていただきます。詳しくは連絡をいただいた際にご案内させていただきます。お客様の都合による場合は弊社に連絡していただいた上で、商品を返送ください。

交換・返品情報を見る